« 2005年7月 | メイン | 2005年9月 »

2005-08-26

口先だけの造反者たち

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050826i201.htm

やってることが笑える。おろかなセンセイたちだ。

2005-08-24

復活できるか

音信不通だった友人が訪ねてきた。どうやら仕事しすぎで、体を壊し、精神を壊し、動けなかったらしい。かれは事業主で、機械装置の設計製造をおこなっていた。私の同業である。ただ、仕事のジャンルではぶつかることが無く、お互いに情報交換をしながら仕事をしていた。しかし、彼の仕事の仕方は尋常ではなかった。寝ないで平気。呑んでも仕事する。精力的に動き回る。機械が完成するまで休まない。そりゃすごかった。でも、結果は先に書いたとおりである。今は動けるようになったので、自分の会社をたたみ、勤めに出ることにしたという。しかし、まだ壊れているように思う。「機械の世界から足をあらって、あわてない仕事についたら?」と言ってみたが、どうだろうか。

訪ねてきた理由はAutoCADの使い方の相談であった。かれは「ジニアス」のユーザであって、それがないと図面が書けない。なんでも、今度の勤め先と予定されているところはすっぴんのAutoCADらしい。ジニアスらしいカスタマイズの方法を探っているようであるが、私のアドバイスは「ジニアスをすっぱり忘れて、AutoCADを覚え直す」である。彼は今後、AutoCADを使えるようになるのだろうか。その前に、ちゃんと体と心は直るのだろうか。

2005-08-13

本部と地方のねじれ

造反議員を地方が推している。すごい矛盾であり、こういうところが国政含め抜本的な改革を行わせない理由なんだろうな。たしかに地方に貢献する議員の存在は地元にはありがたい存在だ。それは認めるけど、国政はそうじゃないだろう。自分たちの周りの利益のために、国の抜本的な改革の目をつぶすのか?地元の利益を誘導するってのは、それに関わる一部の人間の利益だろう。たとえば土木業者などは特にそうだろう。今回の選挙はそういう意味で大きな事をなすときの国民の判断が問われるのだろう。

自分の事を考えると、製造業にとっては大きな資金が国内で流通すれば、それだけいろいろな物が動くから好ましい。それを望むんだけど、今回の民営化が潰れると、そういう目は当分のあいだ出てこないんだろうな。

2005-08-12

郵政民営化

基本的に賛成だ。今の郵便局を見ていると、郵政公社になっただけで良くなっているが、職員の意識はまだまだ低いと思う。民営化したほうが事業につまらない足かせがなくなり、ほんとに便利になるはずである。郵便局員が国家公務員である必要もない。
それにつけても、小泉純一郎のやることはわかりやすい。造反議員も見ていて、見苦しい。政党政治をなめているとしか思えない。そういう考え方の甘い人間は降ろされたほうが良いと思う。
道路公団も民営化となっただけで、膿がでてきてすっきりしてきている。郵政民営化でどんな膿がでるんだろうか。造反議員が膿となる事もあるかもしれない。

2005-08-04

2D-CADだけで十分か?

よく、現場は2Dの図面しか必要としていないから3D-CADはいらないよって話がある。
そうなのだろうか?たしかに2Dの図面は旧来のものである。でも、σ(^^)の環境では現場には2Dであるが、考えるのは簡単な物でも3Dである。2Dだけで考えるって事はほとんどなくなった。最終目的が2Dの図面でも、3Dのプロセスは必要なのである。仕事で2Dだけしか必要ないから・・って事は私は言えない。CADは3Dの時代なのである。3D-CADを使う私からいうと、2Dの図面はCADがある程度勝手に作ってくれる物であり、最初から全部図面を書くって時代じゃないのである。

2005-08-02

サーバの維持管理

ご存じの人も多いけど、インターネットでサーバを公開している。
基本OSはFreeBSDってヤツで、サーバとしてはLinuxよりは運用面で優れていると言われている。しかし、このサーバの維持は大変だ。FreeBSD 5.3Rというバージョンで使い始めたけど、すでにOSの更新が20回ある。これはFreeBSD 5.3R-p20と表されるが、スタートのときはp6だった。5月にスタートしてから14回も更新しているのだ。内容はセキュリティホール関係がもっとも多い。
サーバとして運用するうえでは各種アプリケーションも必要である。Apacheとかの事だけど。これもいろいろ入っているから、細かい修正が常に行われている。これらの更新も手間がかかる。

インターネットサーバでもっとも気をつかうのが「ハッキング」である。これは毎日熱心にアタックされている事がわかるサーバが不正なアクセスあると記録して、報告してくれるのだ。一番多いのがログインしようとしてくる輩だ。適当なアカウントとパスワードで数百回ぐらい叩いてくる。それらが全部記録されるから、けっこう大きな報告メールを受け取るのだけど、読むのもつらい。

インターネットのサーバってのは、片手間じゃなかなか維持できないもんだ。今もperlで日本語扱うモジュールの更新をやっているんだけど、これがおわったらアンチウイルス関係のモジュールの更新もしなくちゃならない。楽をするにお金をはらって外部委託するしかないんだよなぁ。