« 2008年7月 | メイン | 2008年9月 »

2008-08-29

停電があった

30分前ほど停電があった。使っていたパソは見事に落ちた。
サーバーはUPSを付けているので、ちゃんと処理された。
停電でUPSが検出したらサーバーに通知する。
 
Subject: sgs01.niiza.sh Power Failure !!!
 
というメールが届いているのでちゃんと処理されている。
そして、ログをみると、ちゃんと停電によるシャットダウンが行われていて、電気が復旧すると正常に動き出しているようだ。
あまり、そういう場が頻繁にあるわけじゃないので、目にするのはなかなかない。

動作に関してはもう少し設定などを見直して見る必要があるかもしれない。
とりあえず、サーバーがクラッシュする状態にはならなかったので、よしとしよう。

2008-08-27

JR東日本ジュニア剣道大会

監督として子供を引率してきました。平日開催なもんで、子供の親も一人来ただけ。まあ、その分子供は朝から緊張してついてきました。今回の子供たちは武道館が初めてという子が二人います。経験として大きな大会の中にいることを感じてくれると良いですね。試合結果は一回戦敗退という残念な結果でした。


Jrekendo

 


画像も用意した。


2008-08-25

連絡事項

恒例の夏の語り合いを今年も開催したいと思います。
関係者は問い合わせるようお願いします。

2008-08-18

高校剣道部OB会稽古会・総会・懇親会

卒業生を送り出すこと500人以上、剣道人として有名な先輩も数多い。顧問も卒業生がやっている事がほとんどだ。稽古会には30人近くがあつまり、1時間ほど稽古を行った。現役生と大先輩と稽古を付けてもらったが、その日の午前中にも地元剣友会で稽古をしていたために、早々にエネルギー切れとなった(笑)。3尺5寸の竹刀は現役生との稽古で使ってみた。こういう場面では課題となっている技の練習が出来そうである。

総会・懇親会には20名ぐらいの先輩・後輩があつまった。このての集まりの定番「校歌」も久々に歌った。大先輩の剣道談義も聞けた。大先輩の健康に関してのすごい経験談も聞けた。後輩には私と同じ剣道再開者もいて、同じような悩みのなかで稽古をしているようだ。地元県友会はもうすぐ合宿である。体調に注意して生活しなくちゃならないと感じる日であった。

2008-08-15

海水浴

かみさんの実家の近くに海水浴場がある。子供が生まれてから行ったことはなかったけど、ついに連れて行くことになった。子供たちは初めての海で、そうとうはしゃいで、水中メガネとシュノーケルをおばあちゃんに買ってもらって喜んでいた。二日続けて行くと、うまいもので、シュノーケリングしながら泳いでる。入ってきた海水もうまく吐き出しているから、子供の順応性に驚いている。でも、自分の子供の頃を思えば、あたりまえと言えばあたりまえ。

それよりも、日焼け対策しないで2日間も海水浴は無謀だった。肩から背中にかけて真っ赤っか。痛い痛い。

来年も夏は海水浴になりそうだ。かみさんの実家の近所のスーパーでレジャーベンチとビーチパラソルをかった。両方で\3,000-程度。おじいちゃん、おばあちゃんが来た時は必需品だと感じた。

日曜日の稽古までに痛みが抜けることを祈っている。

2008-08-09

久々に近所でいっぱい

最近一緒に呑む機会が少なくなった、近所の友人から電話がかかってきた。
いったお店はここ

のんだお酒は珍しいボトルだった。
Ts3c0024

一緒にいた友人「T]はやっぱりブログにのせるので写真をとっていた。(笑)
私はマネして、写真をとって、やっぱりブログに出してみようとおもって、こうやっている。
「T]は今日から自転車で大間まで、息子さんと旅にでるという。すごいことだ。

2008-08-06

ホームページのリニューアル

リニューアルしたのは彩ネットではありません。

(有)坂井技研

のほうで、つくってから、ほとんど手を入れていなかった物を、最近の作りにしたって事です。
そもそも、SG01っていう卓上フライスを作った時に、それを知ってもらうために作りました。
したがって、概要がわかるレベルまでしか作っていませんでした。
その他に、仕事関係で、「こういう仕事しているなら、それが人に説明できるようにホームページに書いておいてよ。」って事から、細かい仕事の内容が追加されたり、消されたり。
作り方もかなり雑だったので、こんどはちゃんと作りました。

といっても、内容は前とたいして変わってないぞって、突っ込まれても反論出来ない程度なんで、悲しいかもです。

2008-08-05

鳥肌もんだ

kazumiちゃんのブログを読んでおどろいた。
google map のストリートビュー。
残念ながらうちの前の道は対象外だけど、近所の様子がリアルに写ってる。
なんか、すごいっていうより、怖いぐらいだ。
よくこんなもん、つくるな。人が写ってないけど、どうやって撮ったんだろう。

2008-08-04

SEO対策

ここは彩ログという場所である。彩ログは彩ネットというプロバイダーがやっているブログシステムである。
彩ネットには私のアカウントがあり、ホームページがあった。

"Sakai's Homepage"

現在はコンテンツを全て消してあって、再構築中である。
ちょいと思いついて、検索してみた。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22Sakai%27s+Homepage%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

なんと、ググて一番上に出てきちゃうのね。(笑)
なにもなくてもSEO対策ばっちりだねぇ。(今日現在)
明日からは保証は無いんだろうけど。

現在、彩ネットの方のホームページは構想段階であります。会社のほうのページを作り直しているので、それが出来てから手を付ける予定です。

2008-08-03

三尺五寸510g(その2)

福田武道具で販売が開始された。
短々竹刀

木曜日と日曜日の稽古で使ってみた。
こりゃ、難しい。私にはもしかしたら、まだまだ修行が足りないかもしれない。
相手が近い。重さは良いが重心位置が近い。剣先の速度が速くなるから慣性力がつよくなり、腕に負担がかかる。間合いを誤ると打たれっぱなしになる。まだ成れていないから、応じ動作がうまくできない。これはもともと下手だという言い方が正しいかもしれない。(笑)

とにかく動き方が変わることは違いがない。柄が短いので手元の形も変わる。どういう形にすれば良いのかは、しばらく悩みのたねかもしれない。しばらく三尺九寸と交互に使ってみて、感触を味わってみようとおもう。

相手になってもらった先生からの一言は「高校生のスピードのあるヤツと同じに感じる」って事だった。でも、これは私がいけないのだろうな。本来は応じ技の切れを磨くための竹刀なんだから。